こんにちは。
タンクトップ界のサウナ王子こと、カケルです。
最近ね、靴を脱ぐと周りの空気がザワつくんです。
原因?…それはオレの足。
ということで、本日は足元のテロ行為について、我らが牛人間・ウッシと一緒に解決していきましょう。
🧦【臭さの正体】それ、足じゃなくて靴かも
🧑💼カケル「ウッシ〜、なんか最近、靴脱いだ瞬間に友達が黙るんよ」
🐮ウッシ「おまえの靴、ガス出してるんちゃうか?化学兵器認定されるぞ」
🧑💼カケル「靴って、そんなに臭くなるもん?」
🐮ウッシ「なる。ていうか、足は汗かくだけ、臭わせてるのは靴の中や」
🧑💼カケル「えっ、じゃあこの匂い…俺じゃなくて靴の仕業!?」
🐮ウッシ「おまえと靴、共犯やな」
🔬【なぜ臭くなる?】中で繁殖してる“アイツら”
靴が臭くなる原因はズバリ:
- 足の汗+皮脂
- + 密閉空間(靴)
- + 雑菌の宴会(主にイソ吉草酸)
この3つが揃った瞬間、靴の中は**“悪臭工場”**と化します。
🐮ウッシ「おまえの靴の中、今ごろ細菌たちがワッショイしてるで」
🧑💼カケル「オレの足元、夏フェスやん…」
🧽【いますぐできる対策】ウッシの“靴クサ撃退術”
🐮ウッシ「ほな、臭いとる方法教えたる。ワイもブーツ履くから詳しいねん」
🧼1. インソール交換せよ
→ 消臭・抗菌タイプに変えるだけで大違い
→ 靴ごと洗うよりコスパ◎
☀️2. 休ませろ!靴に休日を
→ 同じ靴を毎日履くな。2足を交互に
→ 湿気が乾く前に履くと菌が常駐
🧂3. 重曹 or お茶パック投入
→ 靴の中に入れて放置 → ニオイ吸収!
→ 「靴に味噌汁の匂いが…」とかならないので安心
❄️4. 冷凍庫に入れちゃえ
→ ジップロックに靴を入れて凍らせると、菌が死滅(本当)
→ 家族にバレたら終わり
🧑💼カケル「冷凍庫に靴って…それ、牛の発想じゃないよね!?」
🐮ウッシ「牛は潔癖やからな。足の匂いで草食えんようになったら困る」
👟【オマケ】靴選びも重要やで
- 通気性の良い素材(メッシュ系、レザー)
- 合皮+密閉型スニーカーは蒸れやすい
- 足に合わない靴=摩擦→汗だくコース
🐮ウッシ「靴は“おしゃれアイテム”ちゃう、“ニオイ戦士の防具”や」
🧑💼カケル「おしゃれより足の命守ってくれるの…カッコよく思えてきた…」
🐾まとめ:「足クサは恥じゃない。放置が罪や」
- ニオイの正体は“菌と湿気のチームプレー”
- 対策は「乾燥・消臭・ローテーション」
- ウッシの足は無臭(多分)
🐮ウッシ「足が臭い=人間的に終わってる、ではない。終わらせる気がないときに終わってるんや」
🧑💼カケル「そのセリフ、靴下脱ぎながら言わんといて」
最後に一言:
足クサは、人類の8割が抱える隠れた社会問題。
今日からひとつ、靴に優しく、鼻に優しい生活を始めよう。

コメント